6人前
材料:
– パイ生地 2枚 (スパーのできた生地でもOKです)
– アーモンドプードル 100 g
– 砂糖 75 g
– バニラ味の砂糖 7,5g
– 玉子 1個
– バター 50 g (室温に戻す)
– オレンジフラワーウォーター 小さじ1 または
ほんの少しの苦いアーモンドエッセンス (あれば)
– 卵黄 1個 (表面に塗る用)
– フェーブ 1個
手順:
- ボールに全ての材料(玉子、砂糖、バター、オレンジフラワーウォーター、アーモンドプードル)を入れて混ぜる
- オーブンを210℃に温める
- パイ生地1枚を型に入れて、フォークで膨らまないように穴をあける(ピケする)
- パイ生地の上に外側から 1 cm 間隔をあけてアーモンドのクリームをしき、フェーブを入れる(真ん中に入れると見つかりやすいので、はじっこに入れる)
- 2 枚目のパイ生地を上にかぶせて、フォークでしっかり閉じる
- ナイフで模様を描き、蒸気穴用に小さい穴も空ける
- 卵黄で表面を塗る(卵黄に水を少し混ぜて希釈すると良い)
- オーブンで 30 分程焼く。25 分くらいで焼き具合をみて焼き色がつけすぎているようだったらカバーをかぶせる
風習:エピファニーの日(キリスト教でいう1/6)に私たちはガレットデロワを食べます。そのガレットデロワにはフェーブが隠されていて、フェーブを当てた者はその日だけ王様になれ、王冠を冠ることができます。ゲストの中で一番若い人がテーブルの下に隠れて、切り分けたガレットを誰に配るかを指示します。一般的にガレットデロワはシードルと一緒に楽しみます。
[…] メリルのレシピはここをクリック(買えるパイ生地から〜) […]