タルト オ シトロン

2cm のタルト型1台分)IMG_0238 2

材料

  • タルト生地 250 g
  • 玉子 3個
  • レモン汁 約90 ml (レモン2〜3個 )
  • 砂糖1 100g
  • バター  75g
  • ゼラチン( 2枚) 約4g
  • 卵白 2個
  • 粉砂糖 60g

手順:

  1. 生地
  • オーブンをあらかじめ温める(170℃)
  • 型に生地を広げる
  • ふくらませないため、生地をフォークで穴をあける
  • 20 〜30分間に生地を焼く
  • 生地を取り出して、冷ます
  1. レモンクリーム
  • 5〜10分間冷たい水にゼラチンを浸す
  • レモンの皮をすりおろす(1コ)
  • レモンジュースを作る
  • 鍋にバターとレモン汁とレモンの皮と砂糖を溶かす
  • 鍋の中身が溶けてよく混ざったら解いた玉子を加えて良く混ぜる
  • 玉子を加えて混ぜると、とろんとしてくるので、そこまでよく混ぜてから、鍋を火から外してゼラチンを加えてよく混ぜ る
  • ボウルにレモンクリームを移し替えて、氷水にあててレモンクリームを冷ます
  • 焼いたタルト生地にレモンクリーム入れて冷蔵庫で冷やしておく

(冷凍庫に冷やしてもいいです )

  1. メレンゲ
  • 卵白を泡立ててメレンゲ状にする
  • 砂糖は少しずつ入れる
  • レモンメレンゲの味を与えるためにレモン汁を数滴を追加する
  • 口金をつけた絞り袋にメレンゲをいれて、タルトの上にデコレーションをする
  • 好きな飾りを作って楽しんで下さーい!
  • ガスバーナーかオーブンのグリルでメレンゲを焼き色をつける

またはイタリアンメレンゲが美味しい〜〜

材料:

  • 卵白 2個
  • 水 4 cl ( 40ml )
  • 砂糖 125 g

手順

  • ボールに卵白を入れる
  • 小さい鍋に砂糖と水を入れて沸騰させシロップを作る
  • 温度計でシロップの温度を確認する
  • シロップが100℃になったら、卵白を高速で泡立て始める
  • シロップが121℃になったら中速に切り替えて、シロップを少しづつ加えて泡立てていく
  • シロップを全量混ぜたら、再び高速に切り替えて5分程泡立てる
  • 最後に低速(中速)に下げて完全に冷めるまで良く混ぜる

 

タルト オ シトロン」への2件のフィードバック

  1. […] レシピ: 仔牛のブランケット  タルト·オ·シトロン(メレンゲのせ) […]

  2. […] 今月のいくつかの写真。レシピは牛肉のラザーニャとレモンパイ。頑張って作ってみてね! […]

お客様の声:

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。