タルト生地

250 g (✩前日に作っておくと便利✩)

DSCF0803

 

材料

  • 小麦粉の250g
  •  バター 125g (室温に戻しておく)
  • 粉糖 100 g
  • 玉子1個
  • 塩 2g

手順:

  • 泡立て器で(か手で)、大きなボールにバターを軽く混ぜ合わせてポマード状にする
  • そこに砂糖を加えて、さらにバターと砂糖を混ぜ合わせる
  • さらに溶いた玉子液を加えて良く混ぜる
  • そこに薄力粉を加えてゴムベラで混ぜ合わせる(練りすぎると固くなってしまうのでこねないで生地をまとまる程度に混ぜる)
  • 良く混ざったら一まとまりにして、ラップに包んで平にして冷蔵庫で1時間くらい寝かせる

ポイント:

  1. 粉糖(粉砂糖)はバターになじみやすくて使いやすいのですが、粉糖の代わりにグラニュー糖でも大丈夫です。バニラシュガーを加えるとさらに香りが良くなります。
  2. アーモンドパウダーを少し加えると香ばしいサブレ生地になります。その場合は、小麦粉を50g減らして、アーモンドパウダーを50g加えます。ボールに、小麦粉、バター、塩を入れてバターを切るように混ぜる

 

タルト生地」への4件のフィードバック

  1. […] レシピ: 仔牛のブランケット  タルト·オ·シトロン(メレンゲのせ) タルト生地 […]

  2. […] タルト生地 250 g […]

  3. […] 今週は庭の桃で桃のタルトを作りました。美味しかったですよ!桃を切って、砂糖に漬けておけばいいんですよ。その間に甘いタルトの生地を準備して30分冷蔵庫に入れて置きます。それから、180度のオーブンで生地だけを20分焼いて下さい。最後に桃をのせると30分焼きましょう!桃は焼くと縮むのでのせるときには沢山のせてくださいね。桃の代わりに季節な果物(今ならリンゴ)を使ってもいいですよ。タルトを頑張って作ってみてね! […]

  4. […] タルト生地を準備する […]

お客様の声:

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。